上に上がるんゎヨイショ上手とか喧嘩が強いのばかりダス
ども、怒鳴られたら萎縮する三郎ダス
パワハラゎなぜ起こるか、それゎ上司がDQNやから
なんて言うたら身も蓋もないが、大抵ゎハマりやす
本来、管理職とゎ計画を立てて進捗を確認して、部下の仕事をスムーズにするんがその役割
ただ、DQNが管理職になると、無計画な上に昨日言うたことも忘れて、質問しても回答が二転三転して一貫しておらず、その上怒鳴るってことがよぉありんす
なぜなら、DQN自体行動が無計画かつ刹那的で、その場さえ凌げりゃええと思い、責任ゎ部下に押しつけりゃええとまで思う質ダス
かと言うて、DQNが上に上がれたんも、よくしてくれる上司ゎヨイショし、パワハラ上司にゎ反撃して怖がらせ、パワハラのターゲットから外させることも出来る
そして、大学卒より4年早く社会に出て荒波をその場しのぎのナニクソでしのぎ切り、上にのし上がった感じダス
上にのし上がるにゎ暴力しかないと思う輩もおるんやから
DQN上司ゎ学生の頃からDQNやった説について箇条書きすると
・行動ゎ無計画で刹那的
・パシリを人間扱いしておらず、金銭や責任の負担を押し付ける
・気に入らなければ恫喝して殴る蹴るの暴行
・やたらと気合いと根性が好き(根性焼きとかの意味で)
・しかし気に入った仲間や上にゎ手厚いヨイショ
と、ざっとこんな感じダス
パシリを人間扱いしないってのが、部下を人間扱いしないことにも繋がり、気に入った部下ばかり出世させる依怙贔屓も平然と行うこともあり、部下が弱音を吐くと気合いが足りんとかもっと根性見せろの精神論・根性論を振りかざし、経営者や取引先にゎヨイショ責め
こーしたら、典型的なパワハラ上司の像と重なりやす
つまり、パワハラ上司ゎそもそも育ちがDQNであることに起因しやす
DQNゎ結婚が早いと言うが、パワハラ上司も結構婚姻率高く、家庭の鬱憤を仕事で晴らすがごときと思われる
DQN上司と非DQN上司とでゎ、怒りの沸点にも差がありんす
非DQN上司なら、最初の叱り方も諭すような叱り方もありんす
しかし、DQN上司ゎ
一度のミスで激しく叱責し、罵詈雑言の嵐、しまいには暴力までもありんす
真面目な人ほど真に受けて精神的にやられる事が多くなってきたこの頃
しかし、パワハラ受けたんがDQNなら、喧嘩を売ってきたと見做して逆に殴り返すくらいの事も平然と行う、何故なら後先考えぬ蛮勇で考えるより先に手が出るから
その上司からゎ嫌われるかも知れんが、被害にあった部下たちにとってゎ無言の拍手もんダス
しかしながら、殴り返したDQNが上司になると得意げになって、また下へのパワハラを繰り返す
パワハラブラックの連鎖を断ち切るにゎ、DQNを出世させへんほぉがええ
書籍
「パワハラにあったとき どうすればいいかわかる本」
「それ、パワハラです~何がアウトで、何がセーフか~」