公共交通手段だったり自動車だったりゎ、自分にあったほぉを使ったらええんちゃう
ども、バスに乗ってろくに滞在もせずにトンボ帰りした三郎ダス
皆さんゎ公共交通機関好きかどぉかゎわかりまへんが、ワシゎ公共交通手段好きダス
自動車も以前持ってたんダスが、運転って結構疲れるんと別に常時車持たんでええやんと思って手放したダス
そりゃぁ自動車にだってメリットゎありんすよ、自由に行けたり、広い駐車場があると好きに止められたりと
裏を返せば、都会ゎ駐車場が少なく慢性的な混雑で、駐車に1時間待ちゎザラで、電車で往復したら駐車までの所要時間分で用事済ませられたんちゃうってくらい都会の駐車待ちゎ苦痛ダス
かと言うて田舎となると駐車場のある施設すらないってゆーこともありんすし
でも車が必要となるバス運行時間のボーダーラインゎ、1時間に1本ぐらいやと思いやす
1時間に1本あれば、ある程度バスでも行けやすし、2時間以上の待ちがあるなら車のほぉが早いダス
但し、車で一人でのロングドライブでゎ、一旦体調崩すと身動き取れへんこともあり、ワシゎ500kmを片道で走った後に体調不良が起こったことあって、予定を2日遅らせたこともありんす
車持つ理由も、必要か趣味か見栄かの3つダス
必要な場合:軽、普通乗用車
趣味の場合:スポーツカー、SUV
見栄の場合:高級外車
とか言う具合に持つ車も変わりやす
しかし、車を必要とせず、他に趣味があり、見栄を張る必要が無いんであれば車を持つ必要性ゎ一気に無くなりやすし、まして新車を買うんゎ趣味か見栄がないと動機が薄いダス、必要やけど趣味でも見栄でも無い場合ゎ中古車でええし
電車やバスで事足りるんなら、むしろ維持費がかからずに節約できやすし
あと、公共交通手段で進行方向に座れると一番向き的にラクだすし
普段ゎ車しか使わないよーな方でも、バスがあればたまにゎ使ってみませう、思いがけないメリットが感じられるかもしれませんよ