ボランティアって、成立条件として本人が自主的にやってるんがありんすが
ども、タダ働きなどごめんこうむる三郎ダス
近頃の話やと、東京オリンピックのスタッフをボランティアで集めて、人数不足になりそーやから動員ヨロシクって風潮もありんす
本来ボランティアなんてのゎ命令があったら成立しないんダスよ、強制力のある命令で無償やと、単なるタダ働きの奴隷でしかない
東京オリンピックを開催するんも、本来なら儲かる見込みがあったからこそであって、儲けるためにやるにゎ、スタッフも全員雇用契約を締結して給与を支払うんが本来の筋ダス、まして通訳などの高度な専門職ゎ高い報酬を出してでも雇う価値のあるもんなんダスよ本来ゎ
それを、ボランティアってゆー名のタダ働きで賄おうとしとるんやから集まるはずもない
なぜなら、スポーツ大会のスタッフ志望者って、九分九厘が給料目当てなはずなんで、一厘のタダ働きでOKなスタッフに依存しとる時点で、儲け目的のスポーツ大会としてゎ致命的ダス
ボランティア志望者も、命令があるかどうかは気をつけるべき
参考書籍
「ブラックボランティア」
「東京オリンピックのボランティアになりたい人が読む本 (3大会のボランティアを経験したオリンピック中毒者が教える)」