今のご時世、リアルでの人との繋がりって必要か?
ども、リアルでの人との繋がりが殆ど無い三郎ダス
リアルで人と繋がっていたい、そんな欲求もあると思いやすし、それが叶ってるんゎリア充やと思いやす
でも、人との繋がりってそんなに良いものダスかね
むしろ、煩わしい部分が多々ありんす
リア充になれるんゎ、人との繋がりを大切にして、そのために休日とかを繋がっている人と会う機会に捧げて、自分の時間にできる時間を消費しているもんダス
付き合いといっても多々あって、居酒屋での飲み会とかなら電車やバスで行けるからまだしも、山や海でBBQとなったら車が必要になりんすし、何より準備と片付けに手間がかかる、そんな手間を捧げてまでも人との繋がりって楽しいものかと疑問に思いやす
しかし、手間を疑問に思わず、それ以上の快感を得られる人との繋がりの快感ゎ、リア充に成れなきゃ体感できない境地でもありんす
ワシゎそんなにリア充だった時期ゎ無し、BBQも1回行ったが盛り上がるはずも無く、準備と後片付けに追われて楽しむ余裕も無く、徒労だけが溜まる一方やったダス
煩わしい人との繋がりが異性どころがその親戚も含まれる一大イベントといえば結婚ダス
ただ、結婚するにも、式代、新婚旅行代、妊娠・出産にかかる費用、育児費用、車のローン、住宅ローンetc…と言う具合に費用ゎ嵩む
リア充にしろ結婚にしろ、リアルでの人との繋がりにゎ金銭とか時間のコストがかかり、そのコストについて、人との繋がりで満たされ…いや、コストの回収はできているか些か疑問ダス
一方、現代のネットの付き合いといえば、SNSとかネトゲとかマッチングサイトとかがあるが、割り切った付き合いをするならばSNSとかネトゲ、リアルな繋がり(結婚)まで行きたきゃマッチングサイトが妥当なところダスけど
ネットだと自分の都合の良い時にできる一方、リアルな付き合いゎ自分の都合を押し殺してでも相手に合わせる必要も出て煩わしい
それに、今やネットでも仕事ができる時代、ビジネス人脈をネットで構築することも不可能でゎなくなってきてやす
リアルの無駄な時間コストを消費せずに、ビジネスすらできるのだから、リアルな人との繋がりの価値がある場所など、今や田舎ぐらいのものでせう
地方とか田舎の人口が減少している原因も、ネットすら普及していない田舎のコストフルなリアルな人付き合いを強制され、逆らえば村八分にされる恐怖もあるからだと思いやす
それで、田舎が煩わしくなって、結局は便利で人間関係がドライな都会に集まるんゎ自明の理ダス
リアルの人間関係が煩わしくなれば切り捨てて、リアルでゎ孤独になることも辞さないくらいの心得ゎ必要ダス
それでもやっぱりリアルで会話したかったら、カウンターの居酒屋とかスナックとかに行ってみるのも一つの手ダス
ワシゎリアルでの関係を断捨離して孤独を楽しむ事が出来とるが、会話が恋しくなったら月1スナックで飲むくらいゎしとるんで
コメント
禿げしく同意します!
僕も仕事が終わってからの付き合いは嫌いですし、休日に同僚の結婚式(披露宴)なんかに出席させられるなんてまっぴらでしたからw
コメントありがとござす!
ワシも勤務時間外や休日の付き合いゎ嫌で、結婚披露宴なんか数件来たけど全て欠席にしたダスし、結婚披露宴なんてノロケリア充っぷりを見せつけられる場でしかなかとダスし